ペットボトルにゴールド黒酢3、水7の割合で混ぜ、冷蔵
庫に入れ、お好きな時に水代わりにどうぞ。
お酒好きの方は、焼酎と割ってはいかが? 
目覚めが良いと好評です。
●体脂肪が気になる方へ!
家事や運動をする前にゴールド黒酢を飲んで
下さい。体を動かすアミノ酸は脂肪を燃やし
てくれるそうです。
おいしいものを目の前にして食欲の出ない方
食前にゴールド黒酢を口に含み味わって下さい。爽やかな酸味が唾液や胃液の分泌を促し、
食が進みます。
最近疲れやすいな〜
と感じたらゴールド黒酢を飲む量を少し多くしてみませんか。元気がでますよ。
●最近疲れやすいな〜
二日酔いになりにくくスッキリ。ポケットにゴールド黒酢 楽楽パックがあれば
安心。
個人差はありますが、喜ばれている人は1日60〜100mlを2〜4倍に薄めて数回に分けて飲んでいる人
が多いですよ。黒酢はカルシウムの吸収を促進する効果があるので小魚や牛乳などと一緒に摂ると
いいですよ。黒酢に牛乳を入れるとヨーグルトのように固まります。お早めにお召し上がり下さい。
青汁や野菜ジュースに入れて酸化防止。ビタミン安心。
●すバナナです  (材料:ゴールド黒酢40ml 牛乳:150ml バナナ:1/2程度)
カルシウム、カリウム等のミネラル分の吸収を高め、イライラを解消、食物繊維が便秘にも働き、体内浄化
に役立ちます。すぐに元気の欲しいスポーツ好きにもうってつけの元気ドリンクです。お好みではちみ
つをどうぞ。
パイナップルす  (材料:パイナップル1本、ゴールド黒酢1本、はちみつお好みで)
パイナップル1本を1cmの厚さに切り、広口密封瓶に入れ、ゴールド黒酢を700mlを注ぎます。はちみつ
は好みで入れ、冷暗所で2ヶ月ほど置いてから水割りで飲みます。焼酎等と混ぜてさわやかなトロピ
カルカクテルになります。またお肉料理の口直し、妊婦のむかつき防止に。
アップルすキャロット (材料:リンゴ1個、人参3本、ゴールド黒酢1本)
アレルギー体質の改善に、人参・リンゴをゴールド黒酢に漬け込み、好みではちみつを加え、2ヶ月ほどた
って水割りで飲みます。リンゴはおりになりやすいので1ヶ月程で取り出して、人参だけを残します。
人参はカリカリと食べても美味しいです。
●アップルすキャロット フレッシュ (材料:リンゴ1個、人参3本、ゴールド黒酢40ml)
世界各国のガンの末期自然療法で登場するりんご人参ジュースですが、酸化を防止する黒酢を加え、体
内のナトリウムやアンモニアの体外排出を促進します。、勿論、ガンの人でなくても健康管理にお薦め。
ミキサーではなく、ジューサーを使用してつくります。毎日1杯飲みたいですね。
●うめっす (材料:青梅1kg、ゴールド黒酢1本、氷砂糖・はちみつはお好みで)
広口密封瓶に良く洗い水をふき取った青梅1kgを入れ、ゴールド黒酢700mlを注ぎます。はちみつか氷
砂糖をお好みで入れ味を調えて、2ヶ月程から水割りで飲みます。夏バテ防止や、お腹をこわしたとき
に重宝します。
◎その他、青汁や野菜ジュースをつくり、飲まれる際にはぜひ「ゴールド黒酢」40ml位を混ぜ、ビタ
ミンの酸化を防止し、栄養の吸収を高めて下さい。

色々なお料理に幅広くお使い下さい。下記にレシピをご紹介致しますのでご利用下さい。すなおなすに
はちみつを入れたり、オリジナルの健康酢をお作りになっているお客様の声も色々耳に致します。
名称  紫いも黒酢入りお赤飯 (1人分260kcal 下記は4〜5人分)
材料  (A)もち米:2カップ 米:1カップ 小豆:50g 
    白炒りごま:大サジ1 さつま芋:100g
 (B)黒酢:大サジ1 塩:小サジ1 水と小豆茹で汁:3カップ
備考  黒酢で赤飯の色も良く日持ちします
@もち米とうるち米は一緒に洗い水けを切る。小豆は2カップの水で固目に茹でる。枝豆は塩ゆでし、殻から出し薄皮をむく。芋は1cm
角のさいの目に切り水にさらす。A炊飯器に@の枝豆を除いた、後のものを入れて(B)を加え全体を混ぜ、普通に炊き、蒸らす時に枝
豆を加え全体を混ぜて蒸らす。B蒸しあがったら菜箸で全体を混ぜて、つやを出し器に盛りごまを振る。
名称  わかさぎの黒酢マリネ (1人分288kcal 下記は4〜5人分)
材料  (A)わかさぎ:25匹 玉ねぎ:1/2個 生わかめ:40g 
 ピーマン:1個 かいわれ菜:1/2パック 
 (風味酢)黒酢:大サジ3 砂糖:大サジ2 薄口醤油:
 大サジ1 白だし:大サジ1/2 水:大サジ1 赤唐辛子:1本
備考  黒酢が入っているので風味良く骨まで柔らかです。
@玉ねぎを薄くスライスして、水にさらし水けを切る。生わかめは2〜3cmに切り、サッと熱湯に通して冷水に取り、水けを切る。ピーマ
ンは細切りにする。Aわかさぎは塩水で洗って水切りし、小麦粉をはたく。B先ほどのAを175度の油で揚げてよく油を切り、熱いう
ちに風味酢に漬けて、@の玉ねぎ、かいわれ菜を加える。赤唐辛子は種を取り除き、小口切りにする。
名称  豚肉のさっぱり味 (1人分368kcal 下記は4〜5人分)
材料  (A)豚ロース薄切り:300g (B)黒酢と醤油:大サジ2 
 酒・砂糖:大サジ1 ごま油:大サジ1 七味唐辛子:小サジ1
 深ネギ(みじん切):1/2本 にんにく(みじん切):1片
 (C)酒:大サジ1 塩:小サジ1/4 
 サラダ菜:1/2株 小ねぎ:4本 白炒りごま:小サジ1
備考  茹でた豚肉は黒酢たれに漬けるとさっぱり味になります。
@(B)を鍋に入れて、サッと煮立てる。A別の鍋にたっぷりの熱湯を入れ、塩と酒も加えて、肉を1枚ずつ入れ火を通す。B火の通っ
た肉を@に30分位漬け込む。C器にサラダ菜を敷いてBを盛り、小口切りにした小ねぎと炒りごまを振る。
名称  鶏肉のからし黒酢揚げ (1人分270kcal 下記は4〜5人分)
材料  (A)鶏モモ肉:2枚 (B)黒酢:大サジ1 からし:大サジ1
 ごま油:大サジ1/2 深ねぎ(みじん切):大サジ2
 (C)卵:1/2個 薄力粉:80g サラダ菜:1株
備考  鶏モモ肉に下味をしっかりつける。
@鶏モモ肉は一口大に切り、(B)に約15〜30分間漬け込む。A左記@に卵を加え、よく混ぜてからめ、薄力粉をまぶし、170度の油で
揚げる。B上記Aを器に盛り、好みで(B)のからし黒酢たれでいただく。
名称  椎茸のねぎ黒酢かけ (1人分135kcal 下記は4〜5人分)
材料  (A)生椎茸:8枚 木綿豆腐:1/2丁 むきえび:120g 
 玉ねぎ:1/3個 生姜:1/2片 塩:小サジ1/2
 酒:小サジ1 片栗粉:適量 (B)黒酢
 大サジ2 深ねぎ・生姜(みじん切):大サジ1
 ごま油・豆板醤:大サジ1 砂糖:小サジ1/2
備考  椎茸の内側に片栗粉を振る。椎茸が熱々の時、ねぎ黒酢をかける
@豆腐は水けを切り、手でつぶす。みじん切りにしたむきえび、玉ねぎ、生姜、塩、酒を混ぜる。A椎茸の石突きを取り、内側に片栗粉を振
って、@を詰め、耐熱皿に並ベラップをかけ、電子レンジ強で5分間加熱する。B調味料(B)を合わせてタレを作り、Aが熱いうちにかける。
名称  えび団子黒酢入りスープ (1人分150kcal 下記は4〜5人分)
材料  (A)えび:200g 深ねぎ:1本 白身魚のすり身:120g 
 生姜:1/3片 スープ又は水:4カップ 
 (B)卵白:1個分 片栗粉:大サジ2 水・酒:大サジ1
 塩:小サジ1/3 (C)黒酢:大サジ2 酒:大サジ1
 塩:少々 薄口醤油:大サジ1/2 中華だし:小サジ1
備考  黒酢を加えるとさっぱり味になります。
@えびは殻と背わたを取り、水けをふく。深ねぎは白髪ねぎにする。A白身魚のすり身、えび、生姜、調味料(B)をフードプロセッサー
にかける。(すり鉢を使っても良い) B鍋にスープを煮立てて、Aをスプーン2本を使って丸めて入れる。丁寧にアクを取る。
C左記Bに調味料(C)を加え白髪ねぎを加える。
名称  鮭の黒酢マリネ (1人分413kcal 下記は4〜5人分)
材料  鮭(上身):1/2枚 玉ねぎ:中2 レモン:1個 
 ローリエ:4〜5枚 らっきょう漬け:8個 
 ディル:少々 黒酢:大サジ1 オリーブ油:適量
備考  −
@鮭は皮を取ってラップをして、切りやすいように7分程度凍らせてから、薄く切る。A玉ねぎ、レモンは薄切りにする。B器に鮭、玉ね
ぎ、レモンを重ねて並べる。ローリエ、らっきょう漬け、ディルを乗せ、黒酢とオリーブ油をかける。C左記Bを冷蔵庫に入れ、黒酢マ
リネ液で1日漬け込む。
名称  さつま芋とりんごの黒酢おろし和え 
 (1人分148kcal 下記は4〜5人分)
材料  (A)りんご:小1個 さつま芋:1本 大根:1/4本 
 えび:4尾 小ねぎ:3本 枝豆(正味):120g 
 (B)酒・水:大サジ1 塩:少々 (C)黒酢:大サジ3
 白だし醤油:大サジ1/2 砂糖:小サジ1/2 塩:少々
備考  −
@りんごはきれいに洗い、ところどころ皮を残して皮をむき、1/4のくし形に切り芯を取り、1cm角に切る。A大根をすりおろし、巻き
すにのせ自然に水けを切る。B枝豆は塩茹でし、さやから出す。さつま芋は1cm角に切り、水にさらして、水切りをしてカリッと素揚
げにする。えびは(B)の調味料で酒蒸して、殻をむき1cmに切る。C軽く水切りしたおろし大根に(C)の黒酢醤油を加え混ぜ、
@とBを加えて和え、器に盛り、小口切りにした小ねぎを散らす。

【ゴールドバランす】
黒酢もろみとビタミンEにギャバを配合。携帯に便利なソフトカプセルにイチョウ葉エキスやホスファ
チジルセリン・葉酸・レスベラトロール(ブドウ由来)など話題の素材をバランスよく贅沢に詰め込
みました。
1日に6粒を目安に水などで飲むだけ。これなら誰でも毎日続けられます。
【老化を防ぐビタミンE】
ビタミンEは、老化の原因である過酸化脂質の生成を抑える抗酸化作用により体内の脂質を酸化から守
り、細胞の健康維持を助ける栄養素です。
ゴールドバランすはα-トコフェロールの含有が多い米胚芽油とひまわり種子油を使用し、1日6粒で約
60mgのビタミンEを手軽に摂る事ができます。必須脂肪酸の過酸化防止や赤血球の溶血防止等にも
役立ちます。
化学名トコフェロール。8種有り、中でも生理活性が最も高いのがα-トコフェロール。
【ストレス社会にギャバ】
ギャバ(GABA)はアミノ酸の一種で正式名称を「γ-アミノ酪酸」といいます。私たちが日頃口にして
いる米やお茶・野菜・発酵食品等にも微量ながら含まれていますが、その量は健康効果を得るには
遠く及びません。日常に摂っていると脳の血行がよくなり、血行不良による症状の改善につながりま
す。ゴールドバランすには胚芽から抽出される天然のギャバを使用。
ギャバは高血圧をはじめ、肥満予防や精神不安・痴呆症を退けるうえでも大きな助けになる事が明ら
かになっています。
ギャバは人や哺乳動物の脳や脊髄にも多く存在し、脳の働きを正常に保つ上で欠かせ
ない役割を果たしている脳活性物質です。
【天然アミノ酸がたっぷり】
60兆の体細胞に必要な、体内で合成できない9種類の必須アミン酸を含む、天然アミノ酸がたっぷり。
生物が生きていく為にもっとも重要な物質はタンパク質です。骨や脳・臓器や筋肉、そして血液もほ
とんどタンパク質です。これらのタンパク質は20種類のアミノ酸が結合して造られます。
天然のアミノ酸はL型で化学合成されたアミノ酸はL型とD型が半々に造られます。
D型が利用価値がなく、逆に老化や病に関わるとも言われています!


Copyright Komada. All rights reserved. This site is for Japanese domestic market only.